はじめに
30歳になり、年齢的にもそろそろ結婚したいと思いはじめた頃だった。
ある日、仕事がうまくいかずに会社の休憩室でサボっていると、
技術部に所属している同期の小林がやってきた。
小林「マルディーニ お疲れ。実はおれ、結婚することになったんだ」
______次の瞬間
おれは珈琲を吹き出した。
「はぁ?お前なに言ってんの?」
「小林はないわ、小林はw」
おれは小林が結婚できるなんてありえないと思った。
見た目も地味だし、性格は内向的で合コンに行っても一言も喋らずに帰るような男だ。
小林は、童貞だとおもっていた。
おれ「どこで出会ったの?」
小林「マッチングアプリだよ」
おれ「はぁ?なにそれ?出会い系サイトか?」
そこで、小林が結婚相手と出会ったゼクシィ縁結びというマッチングアプリを教えてもらった。
これが、おれとマッチングアプリの出会いである。
おれのプロフィール(当時)
【詳細】
年齢:31歳
勤務地:大手町~日本橋周辺
居住地:東京
出身地:東海・北陸
<外見>
身長:182cm
体型:筋肉質(週4でスポーツジムに通っている)
肌色:黒い(日サロに通っている)
<スペック>
学歴:大学卒
職業:会社員 勤続8年
年収:750万
休日:土、日、祝日
<好きなもの・こと>
タバコ:吸わない
お酒:飲む
好きな料理:焼肉、寿司
好きなこと:ゴルフ、スノーボード
登録した5つの婚活アプリ
調べてみると、ゼクシィ縁結び以外にも様々な婚活アプリがあることを知った。
そこで、一通り登録してやってみることにした。
・Omiai
・東カレ
・ペアーズ
・ユーブライド
・タップル
結局どのアプリがおすすめなの?
と聞かれたらおれは迷わずこう答える。
「ゼクシィ縁結び」だ。
理由は、
女性も有料なので、婚活に対して真剣な方が圧倒的に多いからである。
Omiaiやペアーズ、タップルは、比較的年齢層が若く、恋活目的でやっている女性が非常に多い。
婚活アプリに登録して12か月後、入籍
(2019年11月更新)
婚活アプリに登録してからは激動の日々だった。
半年間で40名弱と出会った結果、
最終的にゼクシィ縁結びで出会った26歳の女性と交際を始めた。
そして、交際2カ月でプロポーズ。
その翌月に入籍した。
本ブログは、私自身の婚活日記である。
試行錯誤しながら婚活をしており、ブログには女性に対して失礼な表現などがあるかもしれないがご容赦いただきたい。
質問やクレームはTwitterのDMまでお気軽に。
マルディーニ